はいさい!かくかく歯か歯”かの
はの子です。
※沖縄県が好きなだけの関西人です。
いきなりで戸惑わないで欲しいが、この物語の始まりから語りたいと思う。
2025年1月27日朝、この日は淡路島に三年トラフグを食べに出かけていて、初めて露天風呂付客室をとり超絶広〜いスイ〜トルームで目覚めた最高の朝だった。

バランスの取れた地元の海の幸をふんだんに使った贅沢な朝食に舌鼓をうち、午後からの予定のためデッカイ鏡の前で歯磨きをしてい時に事件が起こった。
「え!?!?奥歯にカマクラあるんやけど!?!?!」

なにこれ?!奥歯に見たことないドス黒い穴がある!
しかもイヤらしい程に見えずらい親知らずの裏面!

ざわ… ざわ…

これ治療できるん!?抜くん??
インプラント埋めるん?なんぼなん!って軽くパニックで相方にも状況を確認してもらったり
「うわっ(引き)」
そこから旅行どころではなくなりどこ行っても歯の話を永遠にしてたw (聞かされた側は地獄やろなぁ)
とりあえず、道中ネットでいつも通勤時に前を通ってた最寄りの歯医者を翌日に予約。
ほっと胸をなでおろす…
正味、ホテルとご馳走以外あんま覚えてないけどタマネギモニュメントあるとこ行ったり、それなりに旅行は楽しんだ☆
その後はなんか時間あまったんで数年ぶりに淡路島のパチ屋行ってみたら2人で3万弱スられて懐冷えたまま帰路に着きましたとさ!
明日はいよいよ数年ぶり(恐らく)に発見された
虫歯の運命が決まるな!!
ここまで成長するまで気づかず放置した自分にホトホト呆れ返るわ。
皆も歯は円柱になってるからしっかり奥歯の影までチェックしてみてね!
前日の三年トラフグはぷりっぷりで絶品でした☆

コメント